
第30回ディベート甲子園の論題が発表されました。全国教室ディベート連盟北海道支部は北海道の中学生、高校生を対象に、今回の論題の背景や議論を組み立てる上で注意が必要なことを学ぶ論題解説会を3月下旬に開きます。
初心者大歓迎
常連の出場校はもとより、これまでディベートに触れたことがなかった人や、学校に部活はないけれど個人として興味がある人も大歓迎です。まずはフォームから応募してください。
論題の読み解きが起点
北海道支部のスタッフが中学論題と高校論題をそれぞれ説明します。
今年の論題は
中学:「日本は中学生以下の SNS の利用を全面的に禁止すべきである。是か非か」
高校:「日本はあらゆる犯罪を司法取引制度の対象とすべきである。是か非か」
よい議論をつくる第一歩は論題をよく読み、理解することです。みなさんがアイデアを練る糸口になる知識や考え方をやさしく解説します。
日時や開催場所などの詳細は追ってこのサイトに掲載します。